· 

令和6年産の種まきが始まりました

 

3月に雪が降ったり強風だったりと寒い日が続いたことで桜の開花も遅れるかと思いきや、暖かい日が続き、桜どころか桃も咲き始め春爛漫といった感じの福島です。

先月温湯消毒の話をしましたが、その後水温に気をつけながら浸水を始め、今は種まきが始まっています。

今は機械を使うことの多い種まきですが、苗を仕立てるにあたりこだわりとまではいかなくても各生産者さんのやり方が様々で毎年とても面白いなあと見ています。

pH調整済みの培土を使う方、自分で肥料や農薬を混ぜながら培土を作る方、培土にソフトシリカやもみ殻燻炭を混ぜる方、実に様々です。

今でこそプール育苗はポピュラーなやり方ですが、プールを作る様子を見ていると枠を組み立てて高低差を見たりとちょっとした建築現場を見るようです。

 

 

しかしながら、この種もみ1つ1つがあの稲穂になるなんて「自然て、植物って すごいなあ」と思いませんか?

 

苗半生と言われるほど大事な苗作りがこれから始まります。