今日は穏やかな1日でしたが、昨日は雪!予報で雪とは言っていたものの、朝は雨だったので(暖かいんだな)と思ったのも束の間。みぞれになったかと思ったらあっという間に本降りとなりました。
5㎝くらい積もったでしょうか。暑さ寒さも彼岸までと言いますし、ここ(福島市南部)はもともと春雪の多いところなのであきらめ顔です。
正直なところ、畑に水は欲しかったので恵みの雪になりました。特に玉ねぎですね。春先に追肥すると思いますが、肥料よりも水不足は最大の小玉ねぎの原因となります。植え付けた時も雨不足で枯れた苗があったのは記憶に新しいところです。
畑も充分に湿ったので、しばらくは畑もぬかるんで入れそうにありません。
この辺りは彼岸前後にジャガイモを植え付ける人が多く、早い人は天気予報を見ながら雪前に植えてしまいました。
ご存じの方も多いと思いますが、ジャガイモは土の中にできますが根っこにできるのではなくなんと茎!(スポロンといいます)茎の先端が肥大化したものなんです。
真ん中についているへその緒みたいなところがスポロンの跡です。掘る時にとってしまってなかなか気づかないですよね。
そして、その反対側がこちら。
ジャガイモの芽って偏ってついていると思いませんか?
実はこの先端部分の芽が一番勢いが良く育ちます。Mサイズの種イモなら2等分される方が多いと思うのですが、
この部分をうまく分けることが芽出しがうまくいくコツです。
種イモを切ったらアクやソフトシリカなどをくっつけて切り口を保護すればベストです。
今年も豊作になりますように!